中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ

作品詳細

タイトル

中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ

放送日時

3月1日(水) 午後6:00 - 午後7:30

3月19日(日) 午後9:30 - 午後11:00

3月31日(金) 午後0:00 - 午後1:30

4月11日(火) 午後6:15 - 午後7:45

4月22日(土) 午後5:15 - 午後6:45

本編尺

87分

製作国

製作年

2020年

総合演出
監督
脚本

日本の古典芸能を担う表現者たちが作り出した、「映像」で魅せる新しい形の歌舞伎作品!
祈り、想い、美しく時を刻む男女の物語。

■第一幕:四神降臨(ししんこうりん)
天の四方の方角を司る霊獣、青龍・朱雀・白虎・玄武が集う時、厄難は去り、人々は宴を求め、新たな物語が始まる。
■第二幕:五穀豊穣(ごこくほうじょう)
民は豊作を祈り、それを歌にのせて唱え、祈りとして納める。民謡は郷土への想いを呼び起こし、神への感謝、土地への感謝を表現する術として、人から人へと伝承される。
■第三幕:祈望祭事(きぼうさいじ)
鈴を鳴らし「豊作」を、大地を踏み鳴らし「天下泰平」を祈り、人々は舞う。「神と目を合わせてはいけない」という習わしに即した装束を身に着け、静粛な雰囲気の中、儀式は執り行われる。天地人、全てが一体となりトランス状態になった時、果たして人間はどのような姿をみせるのだろうか…
■第四幕:―創作舞踊物語― 花のこゝろ
輪廻転生。人は生まれ、そして死ぬ。でも、どこかでその「こゝろ」は続いている。夫と子を亡くした女と、戦いで傷を負った男。2人は何を求め、互いに信じ合うのか。この世なのか、あの世なのか、「美しき世界」は必ずや存在する。 琵琶の語りで繋ぐ創作舞踊物語。

放送スケジュール

(C)ART KABUKI Project

関連情報(コラム・特集・プレゼントなど)

おすすめ作品

キャンペーン・PR Campaign & PR

SNS

衛星劇場
LINE公式アカウント