作品詳細
タイトル
戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河
放送日時
6月19日(木) 午前8:30 - 午前11:45
7月19日(土) 午前8:00 - 午前11:15
本編尺
180分
製作国
製作年
1971年
監督
原作
音楽
戦争とは、人間とは何であるのかを問う戦争大河超大作
五味川純平の同名大河小説『戦争と人間』の映画化。全三部計9時間23分の長さを誇る、日活配給による戦争大河超大作。当初は四部作を予定していたが、豪華キャスト・本格的な戦闘シーン・海外ロケと日本の映画史上でも屈指の大作であったため、当時の日活の懐事情もあり結果的に予算が続かず、第三部で完結している。
1931年の満州事変前夜から1939年のノモンハン事件までを背景に、様々の層の人間の生き様から死に様までを描いている。そして、その後の太平洋戦争に至る経緯について丁寧に表現されている。日本の満州侵出、大陸侵出を歴史的検証に基づいて製作された。
第二部:愛と悲しみの山河
関東軍によって建設された満州国で、伍代財閥は大規模なアヘン密売に手を染めていた。大陸内では抗日パルチザンの戦いが執拗に続けられていき、日本国内では軍部の権力が増大していく。そんな中、伍代家の次男・俊介は人妻・温子との狂おしい恋に身を焦がし、次女・順子の愛する耕平は左翼運動家として反戦活動に身を投じていった…。
放送スケジュール
(C)1971 日活株式会社